2005 東京争議団サマーレク・河口湖
8・27〜28
夏休み最後の土日、中央高速は大渋滞
ようやく1時過ぎにお昼となりました
ここは、山梨県名物?「宝刀なべ」とビ**で満腹です
食後の運動?
ちょっと駐車場脇の高台へ(お山の大将だーれ)
夕食は、バーべキュー
まだ、日の沈む前から準備開始
火をおこす・魚をさばく・野菜を切るなど下準備は誰とは言わず
テキパキと進みます
勝利判決・勝利和解などなど会話が弾みます
バーベキュー会場は、終了時間となりましたが
大リビングでは、延々と??会は続きます
今回宿泊した貸し別荘をバックに記念撮影
2日目の予定は、風穴と氷穴めぐりです
風穴を出て次の目的地氷穴へ健脚な人は、
青木ケ原の樹海コースを歩きます
氷穴に進みます、途中かなり狭くなってます
昼食を予定してた所(県の施設)のレストランが営業停止
そこで聞いたところに行ってみたがレストランは大混雑
何時になるかわからないので帰り道沿いで調達 する事になりました
マイクロバスの入れるお店を発見して、ようやくお昼となりました
2005サマーレク参加の皆さんご苦労様でした
今回参加できなかった方も、また来年お会いしましょう