東京争議団ニュース第347/2020年4月4日
吉田大先生に不当な解雇通知!
断固闘います!
帝京長岡高教職組
2月の調査で、中央労働委員会は労使の合意のないまま和解勧告をしました。
その内容には、学園の主張はほとんど盛り込まれませんでした。
これに対し、3月10日までに諾否を考えてくることになっていました。そして、3月10日は新型コロナウイルスのために調査ではなく電話会議が行われ、学園から受諾しない旨が伝えられました。
その翌日に、吉田大先生が出勤後、突然解雇通知を受けました。
つまり前日に和解の不成立が確定した途端、学園は吉田大教諭を解雇したのです。
この解雇は、使用者側に不利な命令が出そうになったら、命令が出る前に解雇することで、命令による救済の利益をなくすために行われたのです。これがまかり通れば、労働委員会制度の根底を揺るがすことになります。
私達は必ず解雇撤回を勝ち取ります。
ご支援をお願いします。
理不尽な廃校と不当な雇止め・解雇への抵抗
東京国際福祉専門学校事件
2月20日に3人の組合員が突如雇止め・解雇を通知されて以来、その撤回を求め、たたかい続けています。
しかし学園は撤回しないとの一点張りで、理由も説明もないまま、出勤停止命令を出し続けています。
組合員は卒業式にも出られず、学生と分断されてしまいました。
団体交渉では雇止め・解雇の撤回を求めると共に学園理事の木村雅之氏の経営責任や、パワハラまがいの行動を追求しています。
また、学園が経営する東京外語専門学校や東京外語日本語学校でも街宣・ビラ配布を行っています。
4月から、裁判闘争に入る予定です。
ご支援よろしくお願い致します。
東京外語専門学校前での街宣
異常企業体質の告発・包囲に総力!
明治乳業争議団
明乳争議の到達点は、中労委命令が格差の存在を「紛れの無い事実」と認定し、会社の不当労働行為意思も「非難を免れ得ない」と厳しく断罪した付言の内容が、東京地裁・高裁の不当判決においても維持されたことであり、もはや(株)明治及び明治HDには争議解決を拒否する大義も道理も無くなっていることです。
明乳争議団は、高裁「不当判決」を最高裁で闘うと同時に、都労委残留事件(市川工場事件26件、全国事件13件)の審査開始も準備しながら今期株主総会(6月)に向け、一切の要請をも拒否し差別と不当労働行為の「やり得」を決め込んでいる、(株)明治及び明治HDの異常企業体質の告発・包囲運動に総力を挙げ、人道上も放置が許されない長期争議の全面解決に向け奮闘する決意です。
最後までのご支援を!
3月19日 第51次座込み
上告後の現況と和解後の東電の対応
東電モラハラ裁判
東電社内での陰湿かつ継続的ないじめを苦に自殺に追い込まれた芦澤拓磨さんの行政裁判は東京高裁の不当判決に納得がいかず、昨年12月27日に上告理由書を提出いたしました。それから3ヶ月が経過するも、最高裁からは何の音沙汰もありません。
不審に思って、代理人弁護士が裁判所に確認をしたところ、資料がたくさんあるので整理に時間を要しているとのことでした。
しかし、3ヶ月経過しても何の進展もないとは明らかに裁判所の怠慢ではないでしょうか。
一方、高裁の職権和解が成立した東電といじめの先輩社員を相手取った損害賠償請求裁判は、和解条項に織り込まれなかったものの、「和解成立を受けて、拓磨君の墓参をお願いする」という遺族の思いを先輩社員に伝えるとの約束をしました。
こちらも、待てど暮らせど何の連絡もないことから、東電本社に連絡すると、担当者は居留守を使い、折り返しの電話を約束したにも関わらず不履行という有様。
挙句の果てには東電の代理人弁護士が「東電が伝えたけど本人は拒否している。今後山氏にアプローチを行われた際は、断固たる処置をとる」と威嚇してきています。
極めて不誠実な対応に激しい憤りを禁じ得ません。
引き続き皆様のご支援をよろしくお願いします。
お仏壇に飾られた、空手の稽古に励む在りし日の琢磨さんの雄姿
証拠資料を基に会社主張の矛盾を指摘
オランダ航空雇止め解雇事件
3月19日、コロナウイルス対策で傍聴制限が行われるなか、1・2・4陣の8回目の裁判が行われました。
KLMが労働許可の取得には有期雇用が必要であるとの証拠として提出したオランダ労働局のメールと説明資料には、労働許可を与える条件は記載されておらず、日本人客室乗務員の必要性を強くアピールする記述がありました。裁判で会社側が、グローバル化により日本人客室乗務員のニーズが減っていくので、有期雇用が必要だと主張していることと矛盾しています。
「採用時にKLMが有期雇用であったことを知っていたのか否か回答を求める」との求釈明の要求については、労働条件の説明義務は会社側にあり、回答する必要はないと答弁しました。
この裁判で原告側が陳述した矛盾の指摘や、契約更新の期待があったことを補強する主張に対し、次回5月21日の裁判で会社が反論することとなりました。
報告集会で説明する黒澤弁護士3月19日
学校私物化への是正指導を
東京都・文科省に要請
鶴川高校教職員組合
鶴川高校卒業生代表が提出した「都内私立高校の自主性と公共性の発展に関する陳情」は、2月都議会文教委員会で趣旨採択となり、3月27日の東京都議会本会議にて審議されました。
これを受けて組合は、東京都私学部・文部科学省に学園への指導を要請しました。
正規雇用と同一労働(担任・部活動顧問や生徒募集業務)を担っている「常勤講師」を1年契約・低賃金のままにした上に職場に蔓延したパワハラが、3年で100%の離職を生んできました。これらは、生徒の成長に深刻な影響を及ぼしています。
さらに、授業料と同様に保護者から徴収した「後援会費」等は決算報告をしておらず、使途不明金は30年間で26億円にのぼります。保護者・卒業生からも是正を求める多くの声が寄せられています。学校教育の私物化は許されません。
鶴川高校教職員組合の皆さん 3月13日
神奈川連絡会宣伝行動
JAL不当解雇撤回争議団
JAL解雇撤回原告団 小栗 純子
3月21日、聖火リレーの予定コース鎌倉、横浜で、オリンピック開催前の争議解決を求めるアピール行動(主催JAL争議を支援するかながわ連絡会)があり、のべ約140人が参加しました。
オリパラの公式スポンサーJALは、組織委員会がILOと締結した人権、労働などの規約を守ることが求められています。
当日は天気にも恵まれ、支援者お手製の聖火を模したプラカード、飛行機の模型などでアピール。鎌倉では小町通りをお練り。横浜では、桜木町から赤レンガ倉庫方面までリズムコールでパレードしました。陸橋の上から手を降って下さる方や通行人からも声をかけて頂き、争議団が励まされる1日にもなりました。
3月21日 横浜キャラバン行動
東京争議団サポーターの広場
新型コロナウイルス対応について
元C&S労組 伊藤 之知
この一カ月近く、TVのモーニングショーでコロナ感染対策について、政府の危機管理対応が非常に遅いというコメンテーターや専門家、クリニックの医師などの真剣な提言が本当に心を打ちます。
これに対して政府のトップの対応、とりわけ安倍首相は学校の一斉休校やイベント開催の自粛を要請しましたが、自らの疑惑や崩壊した国会答弁の数々、官僚の書いた原稿を読む姿勢にまったく信頼と共感は生まれません。
不安を覚えた国民は、自己防衛のためにマスクなどの買い占めに走り、さらには高値で転売するという現象も招きました。春闘の最中に、労働組合の様々なイベントを中止、延期せざるを得ないという本当にやりきれない思いです。
東京オリンピックが延期になったとたんに、東京での感染者数がいきなり増えたことに違和感を持ちます。「働き方改革」で正社員を減らして「柔軟な」労働形態を増大させてきた悪政を、安倍政権を交代させ、根本から見直す機会ではないかと思います。
(伊藤さんには、争議団の諸行動への参加、サマーキャンプで運転業務ができるよう免許を取得するなど、力強いご支援を寄せていただいています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。)
3月29日 桜と雪
祝!第九一回中央メーデー
コロナウイルスの影響で東京争議団は出店はいたしません。
各争議組合、争議団の要請・近況報告
▼帝京長岡高校教職員組合
3月11日に突然吉田先生に対して解雇が通告され、撤回を求めて闘争中です。
4月27日(月)15時〜 第16回中労委調査があります。
ご支援をよろしくお願いいたします。
▼明治乳業争議団
異常企業体質の包囲告発運動に総力 !
第52次京橋エドグラン「座り込み」行動にご支援を、
4月17日(金)12時〜13時。
その後、オリ・パラ宣伝です。
▼KLMオランダ航空雇止め解雇事件
4月16日(木)11時30分〜 第3陣 第4回裁判 地裁709号法廷
5月21日(木)10時00分〜 第1,2,4陣 第9回裁判 地裁709号法廷
傍聴よろしくお願いします。
▼東京国際福祉専門学校教職員組合
組合委員長含め3名の組合員の解雇、雇止めと闘っています。
4月から裁判闘争に入る予定です。
どうかご支援よろしくお願いします。
▼鶴川高校教職員組合
4月9日(木)17:00〜都労委調査(解雇・差別)都庁38階
====東京争議団予定===
五月
〇八13:00三役会議
〇九13:00発送作業・全体会議
六月
〇五13:00三役会議
〇六13:00発送作業・全体会議
===行動予定===
四月
〇九12:00JAL争議団院内集会(延期)
17:00鶴川 都労委調査
十二12:00JAL争議支援共闘羽田空港大アピール行動(延期)
十六終 日 千代田総行動
11:30KLMオランダ航空 第3陣地裁709号
十七12:00明乳京橋エドグラン前座込
14:30明乳オリ・パラ晴海トリトンスクエア宣伝
二二18:30裁判所・労働委員会対策会議 東京地評会議室
二四14:30労働委員会対策会議年度総会 ラパスホール
18:00JAL6駅頭一斉宣伝
二七15:00帝京長岡 中労委調査
五月
〇一終 日 中央メーデー代々木公園
十三08:00東京争議団共同宣伝裁判所
十五12:00明乳京橋エドグラン前座込
14:30明乳オリ・パラ晴海トリトンスクエア宣伝
二一10:00KLMオランダ航空 第1・2・4陣地裁709号
二八18:00全労連・東京地評 争議支援総行動第1回実行委員会(全労連)
七月
〇八終日 全労連・東京地評 争議支援総行動