2013 東京争議団サマーレク
「千葉鴨川・太海で一泊の旅」
8・25〜26
全員集合
大塚を出発し首都高アクアライン経由で一路千葉へ
途中、海ほたるで休憩
鴨川のスーパーでバーベキューの食材調達、予算オーバーしないように
太海漁港から渡し船で仁右衛門島に渡ります
お昼は、仁右衛門島の海岸でバーベキューです
雨模様の中大きいビニール袋をポンチョに加工して雨対策
お肉のやけ具合はいかがでしょうか?
JALの仲間も宣伝行動を終えて、BBQに合流
それぞれ思い思いの場所で会話を楽しんでいます
バス中で自己紹介できなっか方々に一言挨拶
午後2時過ぎ、BBQも終わり漁港に渡り、今夜の宿・下田屋さん向かいます
夕食までの間、解決争議の報告と経験学習会です
報告の準備をしている3人
豪華お造りの大皿を前に夕食交流会のはじまりです
その後も・・・
2日目は、海釣りと観光組に分かれ
鯛の浦遊覧船へ、出航までの間に記念撮影「にっこ・にこにこ・にっこにこ」
日航?うけてます
乗船完了、出航です
船内放送のたびに窓にへばり付きます
鯛見えました?
次は、日蓮の誕生寺です
綺麗に撮って・・・それなりです
M先生の解説を聞きながら山門の上にある左甚五郎作・鬼面を探します
ありました
「誕生寺略縁起」前にM先生の解説に集中してます
海釣り組と連絡を取りそろそろ宿に戻り合流します
釣果は、このころようやく釣れだしたとか
お昼は、大江戸温泉物語・君津の森でバイキングです
大江戸温泉に到着、まずは温泉で一汗ながして
遅めの昼食の始まり
帰りは、房総四季の蔵で買い物休憩と木更津駅経由アクアラインを通り
東京・大塚に戻りました
2日間ご苦労様でした、明日からまた頑張りましょう